top of page

セミパーソナルジムとは?人気の理由とパーソナルジムとの違い

  • 執筆者の写真: Fit-me
    Fit-me
  • 4月16日
  • 読了時間: 3分

更新日:4 日前


セミパーソナルを受けた女性

国立市・小金井市・武蔵野市エリアのパーソナルジム

Fit-m国立店・武蔵小金井店・武蔵境店・三鷹店です。



「セミパーソナルジムって何?」「パーソナルジムとどう違うの?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。セミパーソナルジムとは、1人のトレーナーが2~4人程度の少人数を同時に指導する形式のジムです。近年、パーソナルジムよりも料金が安く、気軽に始められることから人気が高まっています。




しかし、セミパーソナルジムには“価格が安い分、サポートの質が分散される”という側面もあります。1人のトレーナーが複数人を見るため、個別にじっくりと時間を取ることが難しく、細かなフォームチェックやモチベーションの管理、さらには食事指導などの対応がどうしても浅くなりがちです。トレーニングメニューの作成ぐらいのサービスとなるでしょう。




一方で、パーソナルジムは常に1対1でのトレーニングを提供します。トレーナーが利用者一人ひとりの体力、目的、ライフスタイルに合わせた最適なプログラムを作成し、トレーニング中も常に隣でサポート。フォームや呼吸、負荷の調整まで細かく指導し、その場で疑問もすぐ解消できます。




また、パーソナルジムでは「今日は調子が悪い」「最近ストレスで食べ過ぎた」など、その日のコンディションに応じた柔軟な対応が可能です。トレーナーとの信頼関係も築きやすく、運動習慣が続かない方でも安心して継続しやすい環境です。




セミパーソナルジムは“ある程度自分で管理ができる中級者向け”のスタイルともいえますが、運動初心者や短期間で確実に成果を出したい方、本気で体を変えたい方には、やはりパーソナルジムの方が圧倒的におすすめです。




「安く通える」だけでなく、「確実に成果を出せる」ことを重視するなら、迷わずパーソナルジムを選びましょう。パーソナルジムの中でもトレーナー歴とコンテスト経験のあるインストラクターを選ぶとダイエットは成功しやすいでしょう!


2026年にパーソナルジムFit-me国立店・武蔵小金井店・三鷹店がオープン予定です!

オープニングキャンペーンは先着10名限定!

ダイエット、ボディメイク、姿勢改善などお客様の悩みを解決!持ち物は一切必要なし!全部ジムにてご用意してます!手軽にお越し頂いてトレーニングができます。

経験豊富なトレーナーが一緒に目標達成まで伴走いたします!

気になる方はこちらから↓



オープン以降は無料体験も実施!お問い合わせページからお申し込みできます。↓


執筆者:KEITA

Fit-me武蔵小金井店代表トレーナー

パーソナルトレーナー歴8年

姿勢改善・ダイエット・ボディメイクを専門とし、これまで延べ500名以上の指導実績及びプロ選手の指導経験あり

2019年10月サマー・スタイル・アワード入賞

社内認定資格:Fit-meパーソナルトレーナーPRO認定・栄養指導士

自社のトレーナー認定制度において、解剖学・栄養学・実技試験を通過した上級認定資格。月間160セッションの指導経験が必須

bottom of page