top of page

国立のお勧めパーソナルジム4選|最安値は月額22,500円〜

  • 執筆者の写真: Fit-me
    Fit-me
  • 4月9日
  • 読了時間: 4分

更新日:4 日前



国立市・小金井市・武蔵野市エリアのパーソナルジム

Fit-m国立店・武蔵小金井店・武蔵境店・三鷹店です。



「国立市でジムを探しているけれど、どこを選べばいいかわからない」「女性でも安心して通えるフィットネスジムってあるの?」「料金やアクセスを比較して、自分に合ったパーソナルジムを見つけたい!」

この記事では現役パーソナルトレーナーが国立市周辺でパーソナルジムを探している方へ向けて、厳選したおすすめのジム4選をご紹介します。価格で順位をつけてランキング形式になってます。

料金やアクセス、特徴を比較して、自分に合ったジムを見つけましょう!


国立市のジムを選ぶ3つのポイント

① 通いやすさ(駅からの距離、営業時間)

忙しい日々の中でジムを継続するためには、アクセスの良さが非常に重要です。国立駅・矢川駅・谷保駅周辺のジムは通勤・通学帰りにも便利です。

② 自分の目的に合っているか

  • 筋力アップなら「マシン・フリーウェイト完備」

  • ダイエットなら「食事サポート」

  • 姿勢改善・肩こり・腰痛なら「機能改善系トレーニングができるトレーナー在籍」

など、目的に応じて選ぶべきパーソナルジムは異なります。

③ 料金プランの明確さと通いやすさ

定額制・回数券・都度払いなど、ライフスタイルに合った料金体系を選びましょう。



4位 かたぎり塾 国立店

住所

東京都国立市東1-4-6 アイエスビル2F

最安料金

月4回コース 33,000円(税込)

特徴

・完全個室のパーソナル空間

・一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導

・無料体験あり

・トレーニング初心者も安心して通える環境

・トレーニングは比較的優しめ

国立エリアでは料金は高めになるが業界全体でみるとリーズナブルな金額設定。多店舗展開しており移籍ができるのは転勤や引っ越しの多い方にはメリット。





3位 saikyo

住所

東京都国立市中1-14-9国立1階

最安料金

4回 30,800円

特徴

・トレッドミル利用可

・こじんまりとした隠れ家的ジム

・有資格者が多数在籍

・芝生でトレーニングできる

・リバウンドした方専門店

・手ぶらで通える

2位 トレーニングスタジオONE UP 国立


住所

東京都国立市中1-8-5 茜サンライズビル202

最安料金

1回 6,600円〜(回数券制度)

特徴

・都度払いOKで通いやすい

・完全予約制・完全個室

・コンディショニングや姿勢改善にも対応


1位 ジャストワンジム 国立店(JUST ONE GYM)

住所

東京都国立市東1丁目18-9 井上ビル1F

最安料金

月8回コース 22,500円(税込) ※最安値!

特徴

・セミパーソナル形式(最大3名)でコストを抑えられる

・パーソナルジムではない

・トレーナーが個別メニューを作成

・入会金33,000円、事務手数料2,200円

・無料体験レッスンあり


番外編近隣パーソナルジム Fit-me武蔵小金井店

住所

東京都小金井市

最安料金

月4回コース 24,200円(税込)

特徴

・完全個室マンツーマン

・2026年1月オープン予定

・手ぶらで通える

・500円~のオプションでプロテインサービス

まとめ

国立市ではセミパーソナルジムジャストワンジムが最安値22,500円で1位となりました。マンツーマンではありませんがコスパのいいジムなのは間違いありません。

パーソナルジム選びで迷ったら、まずは無料体験や見学を!

パーソナルジムは相性がとても大切です。雰囲気、スタッフの対応、設備、予約具合などは実際に行ってみないとわかりません。気になった施設があれば、まずは見学・体験予約を活用してみてください。


近隣エリアのパーソナルジム情報はこちら↓

番外編!

2026年にパーソナルジムFit-me国立店・武蔵小金井店・三鷹店がオープン予定です!

最安値24,200円でオープニングキャンペーンは先着10名限定

ダイエット、ボディメイク、姿勢改善などお客様の悩みを解決!持ち物は一切必要なし!全部ジムにてご用意してます!手軽にお越し頂いてトレーニングができます。

経験豊富なトレーナーが一緒に目標達成まで伴走いたします!

気になる方はこちらから↓




オープン以降は無料体験も実施!お問い合わせページからお申し込みできます。↓


執筆者:KEITA

Fit-me武蔵小金井店代表トレーナー

パーソナルトレーナー歴8年

姿勢改善・ダイエット・ボディメイクを専門とし、これまで延べ500名以上の指導実績及びプロ選手の指導経験あり

2019年10月サマー・スタイル・アワード入賞

社内認定資格:Fit-meパーソナルトレーナーPRO認定・栄養指導士

自社のトレーナー認定制度において、解剖学・栄養学・実技試験を通過した上級認定資格。月間160セッションの指導経験が必須








bottom of page